京都高雄エリアの紅葉 世界遺産の高山寺、そして神護寺

 

 

京都市内で一番早く色づくと言われている高雄エリアへ。

京都駅からは、西日本JRバスの「高雄フリー乗車券」がお得。高雄エリアへ直通で、往復800円の乗車料金で、高尾エリアでの乗り降りが自由。

 

f:id:pepegon:20210203002650j:plain

 

京都駅から1時間ほど揺られて、最終の「栂ノ尾」で下車すると、市営の駐車場(11月有料)があり、高山寺がすぐ近くにある。

 

 

善財童子鳥獣人物戯画の栂尾山高山寺

 

 

f:id:pepegon:20210203002832j:plain

裏参道から、紅葉時期特別入山料500円を払い山内へ。別料金の石水院を拝観するため600円(現在800円)払って中に入る。石水院(国宝)は、明恵上人の住居跡と伝えられており、こけら葺の簡素なたたずまいで、鎌倉時代の住宅建築をしのばせる。

国宝の日本最古のまんがと言われる「鳥獣人物戯画」はレプリカで、だいたいどこの寺院も国宝クラスは疎開させている。

 

f:id:pepegon:20210203003708j:plain
f:id:pepegon:20210203003845j:plain

 

建物から見る景色と善財童子(ぜんざいどうじ)像が印象的。

 

f:id:pepegon:20210203004043j:plain
f:id:pepegon:20210203004113j:plain

 

山内はちょっとした散策コースという感じで自然豊かである。最後に高山寺のパンフレットや雑誌で掲載される写真スポット、表参道の正方形の石敷きを通って、表参道から出る。

 

f:id:pepegon:20210203004629j:plain
f:id:pepegon:20210203004705j:plain

                                                                                          (神護橋)

高雄エリアは乗り降り自由なので、バスに乗車して途中の「槙ノ尾」で下車するが、降りる人は非常に少なく、あらかじめ前に陣取っておかないと下車しにくい。下車して向かったのは西明寺である。清滝川沿いを歩いていると雨が強くなり、西明寺はパスして神護寺参道前の神護橋に出る。

 

f:id:pepegon:20210203010049j:plain
f:id:pepegon:20210203010022j:plain

総本家よし廣の茶屋があり、寒さ・疲れを団子で癒す。雨が止み、右手の神護寺参道への階段、正面には旅館などがあり、さらに左手の清滝川沿いを歩くも特に何もない。

 

 高雄山神護寺

 

 

f:id:pepegon:20210203010420j:plain
f:id:pepegon:20210203010712j:plain

 

神護寺参道約400段という階段は馴れていないとキツイが石段を上がる度に、紅葉の色の変化やお店などの景色の変化があるので、休みながら行けば苦にならない。

f:id:pepegon:20210203010951j:plain
f:id:pepegon:20210203011107j:plain

重厚な楼門前と紅葉のシーンは撮影スポットになっている。600円を払って境内は7割程だろうか紅葉が進んでいる。

f:id:pepegon:20210203012532j:plain
f:id:pepegon:20210203012724j:plain

境内最西端の地蔵院の庭から素焼きの皿を錦雲渓に投げ込む、厄払いの「かわらけ投げ」は2枚で100円。投げた後、手が汚れているので拭く物を受付のアルバイトのお姉さんに貸してもらう。

 

f:id:pepegon:20210203013001j:plain

帰りは高雄橋を渡り、右側の道は途中から階段になっていて、市バス・JRバス「山城高雄」乗り場に出ることが出来る。灯籠が置かれていてライトアップが行われていることを伺い知ることができる。

f:id:pepegon:20210203013141j:plain
f:id:pepegon:20210203013207j:plain

16時45分発の便はトイレに行って乗れなくて、17時15分まで待たなくてはならなくなった。もみじ家別館で土産物を見ていたら、声をかけてきたお兄さんと話しをする。前のこの道は国道162号線周山街道)で美山方面へ抜ける道になっていて、夏は、若狭へ海水浴へ出かける人がが多いそうだ。

高速は結構な料金もするので下道でなると9号線かこの道路になる。この道路は街中を走るわけではないので比較的すいているらしいと、京都民ならではの情報をゲット。

f:id:pepegon:20210203013423j:plain

17時過ぎたので、灯籠に灯りがともされて若干の雰囲気を楽しむ。15分発京都行きに乗り京都駅に着く。

 

f:id:pepegon:20210203013524j:plain
f:id:pepegon:20210203013541j:plain

京都駅では運よくクリスマスイルミネーション点灯試験が行われていて、駅ビルを散策しながら、夜景・イルミネーションまで楽しめた。

 

天気が良ければ、高山寺から歩けない距離でもないと感じたので、西明寺へ寄ってゆっくり回るのもあり。